ごまぽん水餃子
ごまぽん水餃子
ごまぽん水餃子
ごまぽん水餃子
ごまぽん水餃子
ごまぽん水餃子
ごまぽん水餃子
ごまぽん水餃子
ごまぽん水餃子
ごまぽん水餃子

トップカスタマーレビュー

2025年10月14日
水餃子でご飯は食べられないかなあという好みではあるけど、単体は皮がもちもちで美味しかった。のこりのひき肉ポン酢にご飯を入れて食べたけど、まずくはなかったけどめちゃくちゃおいしいわけでもなかった。副菜はかぼちゃがとても美味しかったです。
2025年10月12日
さっぱり食べられて美味しい。 ごまポン酢ソースは言うことなしの美味しさで、水餃子も皮がもちもちで良い。 餃子の中の餡を増やすと解凍に時間がかかりそうだけど、外にひき肉があるのでお肉たっぷりの餃子を食べてるような満足感があるのも良かった。 ただドリップなのか水餃子ゆえのスープなのか分からないけど、ベースが水っぽくてシャバシャバになっており、ごまポン酢ソースがかかってる所以外はほぼ無味なのが勿体無い。 全体にごまポン酢ソースが絡んでいてちゃんと薄まらないような感じだったら絶対もっと美味しかった。 あと他メニューはいつも規定時間通りに温めてしっかり熱々になるのですが、このメニューだけ規定時間通りに加熱してもメインがぬるかった。 副菜のかぼちゃなどはカピカピになりやすそうなので兼ね合いが難しいかもしれませんが、加熱時間の見直しは必要かも。
2025年10月08日
味はとっても美味しかったのですが、温める時に餃子の皮がスープから出てる部分が固くなってしまいちょっと食べづらかったです💦
すべてのレビュー(14件)を見る

ごまぽん水餃子

糖質24.7g 辛さ

電子レンジでの加熱時間の目安

500W

5分30秒 〜 5分50秒

600W

4分40秒 〜 5分00秒

もちもちの皮が食べ応え満点!水餃子がどんと乗った一皿が登場です。水餃子の下には、ごまポン酢と香ばしいごま油を合わせた創作タレであしらえた、野菜と炒り卵とそぼろをたっぷり敷き詰めました。酸味とコクを存分にお楽しみいただけます。ぜひ大きめのスプーンで水餃子とそぼろを一緒にすくってお召し上がりください。 副菜は、彩りよく仕上げたやまいもの麻婆和え、コクのあるカリフラワーサラダ、トマトの酸味でさっぱりと仕上げたかぼちゃのツナトマトです。和の創作水餃子で、新しい味わいの発見をお楽しみください。
*レンジ加熱時に容器のふたを必ず3~4cmほどしっかり剥がして加熱してください。
*魚介類:網で無分別に捕獲したものをそのまま原材料として用いているものを指します。

カロリー

337kcal

たんぱく質

14.9g

糖質

24.7g 炭水化物(27.9g)

脂質

18.5g

食物繊維

3.2g

塩分

2.4g

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

保存方法:冷凍必ず冷凍庫で保管してください。

賞味期限:製造日から365日

アレルギー(特定原材料)

小麦

そば

えび

かに

落花生

くるみ

アレルギー(特定原材料に準ずるもの)

豚肉

鶏肉

牛肉

さけ

さば

大豆

いか

やまいも

オレンジ

ごま

カシューナッツ

あわび

いくら

キウイフルーツ

バナナ

もも

りんご

ゼラチン

アーモンド

魚介類

ごまぽん水餃子、やまいもの麻婆和え、カリフラワーサラダ、かぼちゃのツナトマト

ごまぽん水餃子[水餃子(キャベツ、小麦粉、豚肉、豚脂、その他)(国内製造)、和風だし、豚肉、なす、だいこん、味付ぽん酢、スクランブルエッグ、植物油、香辛料]、かぼちゃのツナトマト(かぼちゃ、トマトソース、ツナ)、やまいもの麻婆和え(やまいも、麻婆豆腐の素、にんじん、野沢菜調味漬け)、カリフラワーサラダ(カリフラワー、たまごサラダ、タルタルソース)/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、甘味料(スクラロース)、酒精、酢酸Na、グリシン、酸味料、pH調整剤、塩化Ca、酸化防止剤(V.C)、カロチノイド色素、乳化剤、硫酸Ca、香辛料抽出物

トップカスタマーレビュー

2025年10月14日
水餃子でご飯は食べられないかなあという好みではあるけど、単体は皮がもちもちで美味しかった。のこりのひき肉ポン酢にご飯を入れて食べたけど、まずくはなかったけどめちゃくちゃおいしいわけでもなかった。副菜はかぼちゃがとても美味しかったです。
2025年10月12日
さっぱり食べられて美味しい。 ごまポン酢ソースは言うことなしの美味しさで、水餃子も皮がもちもちで良い。 餃子の中の餡を増やすと解凍に時間がかかりそうだけど、外にひき肉があるのでお肉たっぷりの餃子を食べてるような満足感があるのも良かった。 ただドリップなのか水餃子ゆえのスープなのか分からないけど、ベースが水っぽくてシャバシャバになっており、ごまポン酢ソースがかかってる所以外はほぼ無味なのが勿体無い。 全体にごまポン酢ソースが絡んでいてちゃんと薄まらないような感じだったら絶対もっと美味しかった。 あと他メニューはいつも規定時間通りに温めてしっかり熱々になるのですが、このメニューだけ規定時間通りに加熱してもメインがぬるかった。 副菜のかぼちゃなどはカピカピになりやすそうなので兼ね合いが難しいかもしれませんが、加熱時間の見直しは必要かも。
2025年10月08日
味はとっても美味しかったのですが、温める時に餃子の皮がスープから出てる部分が固くなってしまいちょっと食べづらかったです💦
すべてのレビュー(10件)を見る

その他のおすすめメニュー